針刺しをリメイク【はぎれで小物づくり】

小物づくり

愛用している針刺しは、木のエッグスタンドとリネンのはぎれで自作したものです。

安定感があって使いやすく、とても気に入っています。

布の部分が汚れていたんできたので、リメイクすることにしました。

はぎれで針刺しを作る

作り方は簡単です。布を丸く切り…

周囲をぐし縫いし、糸を引いて縮めます。

綿を詰めます。

今回は普通の手芸用わたを使いました。

むかし髪の毛を綿でうすくくるんで作ったりもしていました。針のすべりがよくなるとか。

針刺し(ピンクッション)の中身

針のすべりをよくする、錆びにくくするといった効果を期待して次のようなものを針刺しの中身にするとよいと言われています。

  • 髪の毛
  • レギュラーコーヒー(コーヒーをいれた後完全に乾かしたもの)
  • ごま
  • 羊毛わた

髪の毛、コーヒー、ごまは、綿でうすくくるんでピンクッションに入れると作りやすいです。

口が広がらないように縫いとじます。

エッグスタンドの内側にボンドを塗って…

針刺しの球をはめ込むと完成です。

完成

あたたかそうなウールの生地で、冬っぽいかわいらしい針刺しができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました