2025-03

作品

シャツワンピース作りました

家でリラックスする時も、ちょっと買い物に出る時も、通勤もお出かけも。これさえあれば、という自分の定番といえそうなシャツワンピースができました。好みの形と寸法で作るシャツやシャツワンピース、ブラウス等、今までいろいろ作りながら型紙を少しずつ好...
初心者さんへ

服作りの道具【はじめに揃えるもの】一覧

趣味で服を作り始めるために、まず揃えたい道具についてまとめます。広い空間に大きな作業机、数台のミシン…といったアトリエを持てたらいいなぁと夢見つつ、私はいまは自分の部屋の一角に机を置き、1台のミシンで服を作っています。小さな空間でも、最低限...
初心者さんへ

着たい服を自分で作れる人になるためのロードマップ

学校に通って学んだり、職業としてしっかり服作りの修業をしたりしないと服は作れるようにならないと思っている人は多いんじゃないでしょうか。確かに服作りは簡単ではなく、販売したり仕立て代を頂いたりできるようなレベルの服を作るためには相当な勉強や修...
洋裁ブログ

文化服装学院の服装コースを受講します

文化服装学院 生涯学習講座の「服装コース」を受講することにしました。趣味で洋裁本などを参考に約1年間服作りをしてきました。一生の趣味になりそうな気がしています。今のところ自分と家族の服をのんびり作っていけたらなというのが私の服作りの目的。独...
作品

服作りにハマったこの1年と手作りバレの話

服作り(洋裁)を始めて約1年。今までに作った服、全部ではなく一部ですがこちらのカテゴリーにまとめています。上記のページには載せていない、もっと前に作った服等も紹介しながら、服を自分で作るということについて思っていることを書きます。洋裁を始め...
洋裁ブログ

スプリングコートを自分で作る【コートの本】

↓コートを作る様子を撮影した動画もごらんください。コートを自分で作れたらいいなと思っている方はけっこう多いんじゃないでしょうか。コートって買うと高いですよね。いい布を使ったものだとなおさら。肩幅や腕の長さ等、微妙にサイズが合わないコートをガ...